木琴・鉄琴用 楽譜・曲集・教本・楽器販売 確かな目で厳選した楽器をご紹介

楽器の森:楽器屋のオンラインショップ

 

木琴・鉄琴用にご使用いただける楽譜

木琴・鉄琴専用につくられた楽譜と、幅広いいろんな楽器にご使用いただける楽譜のご紹介です。

はじめての木琴・鉄琴曲集
拡大写真を見る


配達方法が、メール便・宅配便から選べます
※メール便は送料198円で同商品2冊まで同梱できます。メール便は代金引換はご利用できません。
代引きをご希望の場合は、宅配便(地域別送料)を選択してください。
⇒ 詳しくはこちら

木琴・鉄琴用 楽譜

お母さんと一緒に♪ひとりで♪
はじめての木琴・鉄琴曲集
《32音対応》 音名・音板図付

当店販売価格 ¥1,430(税込)

ご購入後のご感想 (1件)

はじめてでも大丈夫! 簡単・やさしく解説されている教本・曲集です
音符が読めなくても楽しめるように、音符にひらがなの音名をつけて、各曲に表示した音板図では、その曲で使う音の位置が示してあります。 お母さんやお父さんといっしょに楽しく「連弾」をしたり、少し慣れたらひとりで「ソロ」の曲に挑戦! プレゼントにも喜ばれる、卓上木琴鉄琴用の曲集です。
この曲集は、初めて木琴に触れる小さなお子さんでも演奏しやすいように、よく知られている曲を中心に集められています。「連弾」とは、ひとつの楽器(木琴鉄琴他)を使って、2人で演奏できる演奏方法です。お子さんのパートは「メロディ」、大人のパートは「伴奏」となっています。マレット(ばち)の持ち方や音板のたたき方の解説も載っています。

(対象:小学生中学年以上〜)



在庫あり (1〜2営業日で発送予定)
※「かごに入れる」の後、在庫0個と表示された場合は当店在庫が売り切れた状態です。


★クリスマス対応は 当店に在庫あり12/21午前まで受付

Xmasラッピング:



数量 :

↓ クリスマス用のお客様はお読みください

クリスマスプレゼントにお考えのお客様へ
  • 出版社:全音楽譜出版社
  • 編曲:富澤 郁子
  • 版型:A4横判
  •  
  • 曲数:全20曲
  • ページ数:48ページ
  • 出版年月日:2015年3月15日
  • 曲目:《連弾》 かえるのがっしょう/きらきらぼし/チューリッ プ/たなばたさま/おしょうがつ/ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー /ジングルベル/きよしこのよる/アンパンマンのマーチ/
    《ソロ》 勇気100%/おめでとうクリスマス/アメイジング・グレイス/さんぽ(「となりのトトロ」より)/サザエさん/木星/凱旋行進曲/星に願いを(「ピノキオ」より)/ミッキーマウス・マーチ/チョップ・スティック/トルコ行進曲

このページのトップへ

ちいさな楽器のための楽譜集
拡大写真を見る


配達方法が、メール便・宅配便から選べます
※メール便は送料198円で同商品2冊まで同梱できます。メール便は代金引換はご利用できません。
代引きをご希望の場合は、宅配便(地域別送料)を選択してください。
⇒ 詳しくはこちら

木琴・鉄琴にもご使用できる 楽譜

楽譜集
ちいさな楽器のための楽譜集
(きれいにはがせる「ドレミシール」付き)

 新 発 売
当店販売価格 ¥1,980(税込)

鍵盤ハーモニカ・リコーダー・木琴・鉄琴など、身近にあるちいさな楽器で演奏できる150曲

・ドレミ(階名)を全曲表記しているので五線譜が読めなくても演奏できます
・いろいろな楽器に貼ってすっきりはがせる『ドレミシール付き』
・タイトル横に二次元コードが掲載されている30曲は演奏例を視聴可能です


身近にある「ちいさな楽器」で、お子様にも、親子でも、そして大人の方にも楽しんでいただけるような150曲を選曲しました。楽譜には階名(ドレミ…)を併記しているので、付属の「きれいにはがせるドレミシール」を楽器に貼っていただくと、小さなお子様や五線譜初心者の方もすぐに演奏をお楽しみいただけます。タイトル横に二次元コードを表記している30曲は「視聴・動画」より演奏動画をご視聴いただけます。くわしい内容はこのページ下の紹介動画でどうぞ♪ (約2分間)

在庫わずか (1〜2営業日で発送予定)
※「かごに入れる」の後、在庫0個と表示された場合は当店在庫が売り切れた状態です。


★クリスマス対応は 当店に在庫あり12/21午前まで受付

Xmasラッピング:



数量 :

↓ クリスマス用のお客様はお読みください

クリスマスプレゼントにお考えのお客様へ

くわしい内容は こちらの紹介動画でどうぞ♪ 音が出ます (約2分間)

  • 出版社:鈴木楽器製作所
  • 版型:A4判
  •  
  • 全146ページ
  • 出版年月日:2023年11月10日
  • 掲載曲 ドレミファアンパンマン/ミッキーマウスマーチ/おんまはみんな/線路は続くよどこまでも/ハッピー バースディ トゥ ユー/グーチョキパーでなにつくろう/山の音楽家/ラ・バンバ/茶色の小瓶/一週間の歌/大きな古時計/はるなつあきふゆ/みんなであそぼう/どれみであいさつ/かぼちゃ/ゆかいな木きん/なかよし/とんとんとんとんひげじいさん/どんぐりころころ/あくしゅでこんにちは/あんたがたどこさ/いっこにこだっこ/かたかたおかたづけ/カレーライスのうた/げんこつ山のたぬきさ/とけいのうた/ひっつきもっつき/ふたりでひとつ/待ちぼうけ/まつぼっくり/ミライクルクル/とんとんトマトちゃん/おちたおちた/おはなしゆびさん/春がきた/コンコンクシャンのうた/やぎさんゆうびん/やきいもグーチーパー/うさぎ/なべなべそこぬけ/かっぱ寿司/コスモ石油/たらこ・たらこ・たらこ/ちゅ〜るしよ!/明治チョコレート/セキスイハウスの唄/青雲のうた/MIRACLE SHOPPING/ガリガリ君のうた/明治ブルガリアヨーグルト/いとまきのうた/いるかはザンブラコ/うたえバンバン/おかしのすきな魔法使い/おばけなんてないさ/おはながわらった/おもちゃのチャチャチャ/風のおはなし/きのこ/はみがきじょうずかな/ふしぎなポケット/おすしすしすし/ありがとうの花/ムギューだいすき/キミにはくしゅ!/まほうのラララ/アイアイ/にじ/すわるぞう/ぼよよん行進曲/私と小鳥と鈴と/くじらのとけい/あしたははれる/そよかぜスニーカー/バスごっこ/ぼくのミックスジュース/あつまれ!笑顔/おさかな天国/あわてんぼうのサンタクロース/バスにのって/バナナのおやこ/アルゴリズムたいそう/エビカニクス/公園にいきましょう/にじのむこうに/アイスクリームの歌/すずめがサンバ/とんでったバナナ/あめふりくまのこ/ぱんぱかぱんぱんぱーん/とまとっと…?とうがらし 〜やさいしりとり〜/さんぽ/ねこバス/えがおのまほう/夢をかなえてドラえもん/ハッピー☆ラッキー・バーデー!/きかんしゃトーマス/森のくまさん/すいかの名産地/アルプス一万尺/フニクリフニクラ/おおかみなんかこわくない/こぐまの二月/人生のメリーゴーランド/海の見える街/ハトと少年/もののけ姫/崖の上のポニョ/となりのトトロ/ひこうき雲/やさしさに包まれたなら/ルージュの伝言/テルーの唄/風の谷のナウシカ/風の通り道/君をのせて/風になる/いつも何度でも/あの夏へ/いつでも誰かが /世界に一つだけの花/secret base〜君がくれたもの〜/さくらんぼ/3月9日/365日の紙飛行機/虹/ありがとう/花は咲く/にじいろ/マリーゴールド/ひまわりの約束/アイノカタチ/栄光の架橋/カブトムシ/おれ、ねこ/あたし、ねこ/わが輩は、犬/見返りすぎてほぼドリル/何にでも牛乳を注ぐ女/みんながみんな英雄/ルパン三世のテーマ/名探偵コナンメインテーマ/残酷な天使のテーゼ/竈門炭治郎のうた/炎/明日があるさ/愛しのクレメンタイン/遠き山に日は落ちて/ピタゴラスイッチ オープニング/オーラ・リー/ハイ ホー

このページのトップへ